テスト用キャラ一覧

現在DL可能なテスト用のキャラをまとめました。
目的を分かりやすくするために説明も付けています。
説明は主にReadMeを引用させてもらってます。

いっしょにとれーにんぐ(stupa氏):代理公開先→DHQの雑記とか

トレーニングやキャラ作成のお供に!!
ヘッド・ミッドポジションを調べます
攻撃の距離をはかります。
おっそい攻撃。空中、屈の3パターン
おっそい飛び道具。Projectileタイプ
おっそい飛び道具。Helperタイプ
待機中の行動を設定できます
距離を設定できます 4パターン
オートでガードするかの設定
トレーニングパラメータを表示します。
 ・攻撃で与えるダメージ
 ・コンボで与えるダメージ
 ・TOTAL DAMAGEのハイスコア
 ・コンボ数のハイスコア
 ・最後に与えた攻撃の有利フレーム
 ・敵が現在コントロール可能かどうか
 ・距離を測れるようグリッドを表示します。
受け身をとるかどうか
ダウン回避するかどうかどうか
受け身可能になってから何フレーム後に受け身を取るか
相手との距離を表示するポインタの表示
ダウン後何フレーム後に起き上がるか
移動起き上がりをするか

ADI氏製拡張パッチ(AI制作の補助を目的):公開先→ADIのMUGENメモ

中下段記憶装置

割り込み・起き上がり攻撃機能 (いわゆる切り返し機能)
命中・終了フレーム測定装置
座標移動装置・強制動作機能
ガードキャンセル・くらい抜け機能 (おまけ1)
擬似ブロッキング機能 (おまけ2)
擬似グレイズ機能 (おまけ3)

DHQ氏製拡張パッチ:公開先→DHQの雑記とか

トレーニングパラメータをワンボタンリセット
ガードタイミング学習・ランダムガード

乱入者氏製拡張パッチ:公開先→ただいまA.I.作成中!- MUGEN AI作成者の適当な小言部屋

Lifeが7895160まで増加しています。
重力とジャンプ速度を変更しています。
カラーを変更しています。(デフォカラーも合わせて入れています)
一部喰らい判定が通常のKFMより小さくなります。
喰らい状態のモーションが挙動不審になります。
地上受け身(通常版)の出がかりに無敵が付加されています。
空中受身までの時間がかなり早くなります。
立ち摩擦、しゃがみ摩擦がゆるくなっています。(デフォより滑る)
設定によって特殊地上受身を行うようになります。
設定によって空中受身の条件が変わります。
設定によって、ダウン時に跳ねなくなります。
設定によって空中ふっとび>地上ダウンの高さを変えられます。

ADI氏製Attack Storage(性能調査用):公開先→ADIのMUGENメモ

発生F、命中する相手の体勢、ガード崩し、Reversalの受けられる攻撃などが調査可能
攻撃範囲を測定。
無敵フレーム測定(※3F未満の無敵の場合、不安定)
硬直差測定
ダメージ測定(動作フレーム・発生フレームも測定)




トレモマン(M3氏):公開先→気まぐれ猫

stupa氏制作の素晴らしいキャラ"いっしょにとれーにんぐ"を参考に、
家庭用格闘ゲームのトレーニングモードにある機能を搭載した練習相手用のキャラです。
※改変ではなく新規製作です。
距離表示などはないので製作向きではないですが、
その分オートガード周りのシステムを充実させているので
キャラの操作練習用相手として適しています。
コンボ、固め、崩し、起き攻めなど色々な練習に使ってあげてください。
WinMugenおよび新Mugenどちらでも使えます。

【表示項目】
★ダメージ   : 与えたダメージを表示します。
★総合ダメージ : コンボ中に与えた総ダメージを表示します。
★最大ダメージ : 与えた総合ダメージの中で最大だったものを表示します。
★硬直差    : 攻撃を当てた(ガードされた)時の硬直差を表示します。
★発生     : 攻撃判定の発生フレームを表示します。
【設定項目】
★動作     : 『立ち・しゃがみ・ジャンプ』から選択できます。
★ライフ    : 『10~100』の間で10刻みで設定できます。ライフの量が固定値になります。
★パワー    : 『0・MAX』から選択できます。
★オートガード : 『しない・する・最初だけ・1ヒット・ランダム・VP』から選択できます。
★ガード切り替え: 『しない・する・ランダム』から選択できます。
★空中復帰   : 『しない・する・ランダム』から選択できます。
★ダウン時間  : 『0~60』の間で設定できます。
立ち攻撃。しゃがみ攻撃。空中攻撃。飛び道具(Proj式)。飛び道具(Helper式)。
打ち上げ攻撃(受け身可)。打ち上げ攻撃(打ち上げからダウンまでステートを奪い起き上がりに返す)。
投げ(受け身可)。遅い当身(ReversalDef式)。遅い当身(HitOverride式)。相手のパワーを0にする攻撃。

CheckerMan(QK2Key氏):公開先→EnteR

sffファイルで必ず登録しなければならないスプライトの確認を行います
airファイルで必ず登録しなければならないアニメの確認を行います
このキャラのガード認識距離(InGuardDist)を視覚化させます
操作可能な状態の時、このキャラを自動的に後方の画面端まで移動させます
操作可能な状態の時、このキャラが自動的にガードを行うようになります
吹き飛び中、空中復帰が可能になったら即座に空中復帰できるようなります

デバッグマン(BK氏):公開先→FreedoMugen

玄人向けの制作支援キャラです。
通常のトレーニングではし辛い勝利動作確認やtargetstate処理確認、分身対策の確認など、様々な事が可能です。

DamageSpriteTester(ICL氏):公開先→iclMUGEN

食らいアニメのテスト用。
設定したパラメータでの攻撃を出せる。

hitdefパラメーターチェッカー(lunatic氏):公開先→lunaの倉庫

様々なhitdef属性の攻撃をテストできるキャラ。
設定反映はShift+F4から。

食らい判定(clsn2)(lunatic氏):公開先→lunaの倉庫

このキャラはただの的です。
相手との距離を一定に保つので攻撃がヒットするかどうかの判定に非常に便利。

after_image(En氏):公開先→2500loops

残像(ステートコントローラーのafterimage)を研究するためのキャラ?です。

KeyDisplay:公開先→KeyDisplay

CommandDisplays.png(25324 byte)

格ゲーのトレーニングモードの様に、入力コマンドを表示するものです。
コマンド入力がタッグで共有されることを利用し、操作キャラとタッグを組ませることで表示します。
何かありましたら、このページ上部のCONTACTから連絡お願いします。

ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system